今回もナルミヤインターナショナルのファミリーセール行ってきました!
筆者は大阪に参戦。おなじみの天満橋OMMビルでの開催です。
初日の1枠目に申し込んだので須賀、落選したので11時からのフリー枠に参加です!
ナルミヤインターナショナルのファミリーセールは、子供服をお得に購入できる絶好のチャンスです。
2025年も東京・大阪で開催され、多くのブランドが最大80%オフで提供されました。この記事では、2025年のファミリーセールの概要と、実際に筆者がいった記録と購入品紹介、次回に向けた攻略法をまとめました。
主に春夏物をメインに今年も5月に開催されました!
授乳室などはありませんが、12階に休憩室があります。
ちなみおに次回の大阪での開催は8月24(土)25日(日)
初の土日開催!
メゾピアノやケイトスペードなどの百貨店ブランドなどナルミヤの23ブランドが対象!
対象ブランド:
普段高くて買えないブランドもこの機会にたくさん購入できるチャンス!
いつもは2日目、3日目に予約が取れるのですが、今回初めて初日に応募したらはずれちゃった。
やっぱり初日が一番多いのかな。
あきらめてフリー枠での参加に。
フリー枠での先着で整理券が配られるので、事前に対策を考えて、11時からのフリー枠ですが9時半に到着して62番でもっと早い番号を取るなら9時頃の到着がベスト!?
10:50に戻ってきてくださいと言われたので、事前に調べておいた12階の休憩室で待つことに。
8時~21時前あいてます。
自販機とテーブルがあって1時間ほど休憩。
たぶんOMMで勤めている方のための休憩室なので団体での利用などは控えたほうがよさそう。
時間になったので待合室に戻っていざセールに参戦!
中はどんな感じか見て行きます。
待合室に地図が掲示されていました。
プティマイン、ラブトキシックのコーナーはかなり広めなので商品数もあり、在庫もかなり残っているので、まずはメゾピアノのコーナーに直行!
在庫残ってたもの↓
|
ナイロンリュック
12,672円 →40%オフ
|
容量約19.5L ポーチつきリュック
18480円 →40%オフ
フリー枠なので小物のコーナーにあんまり商品が残っていなかった。。。
冬に1枠目に参戦した時はかなり残ってたんだよね。120のサンプル品も残ってたし。
やっぱサンプル狙って2日目の1枠目に行くべきなのかな。
何回かメゾピアノチェックしたけど帰りまで在庫追加されなかった!
アナスイミニ。今回はノーチェックで。
姉妹で枚数たくさんほしかったので、ラブトキへ。
写真取れなかったけど、ラブトキは帰るまで在庫山盛りだったのでほしい物買えた!!
しかももともとお安いのに40パーオフなのですごい安い。
オンラインでもまだ定価のものも全部40パーオフに!!!!
セットアップを2セット購入。
在庫残ってたもの↓
|
セットアップ
3,729円 →40%オフ
|
ワイドシルエットTシャツ
1,859円 →40%オフ
アウトレットコーナーは人であふれてて、みんな大量にバッグに詰めていました。
そのバッグが通路に置かれていたりとにかく人がすごかったので大人だけでも通るのがやっとだから、赤ちゃん連れの方はフリー枠無理だと思います。
マンガのバーゲンセールそのもの。
2時ごろになると写真の感じでだいぶ空いてました。。
レジは会場1周するくらいに並んでて40分くらいかかりました。。。
冬に2日目の1枠目に行ったときは全然並ばずに会計したからやっぱり何日目でもいいので1枠目をおすすめします!
今回フルー枠での参戦だったためかあまりいいいものは残っていませんでした。
ラブトキシックもあんなにたくさん商品あったのに気に入るやつがあんまりなかった。
メゾピアノのリュックは18000円の40パーオフ。
小3の娘に少し大き目で旅行行くときなんかにいいかも。
ラブトキのセットアップ。
|
5,159円の40パーオフ。
値段見てなかったんだけど5159円か。3000円くらいだと思ってた(笑)
|
UVラインブルゾン
4,389円の40パーオフ。
クーラーで寒くなりがちの娘。
シアー素材のブルゾンは今の時期に重宝しそうと思って購入。
ラブトキのこの2つは姉妹でお揃いです!
リュックは1つしか在庫なかったので案の定ケンカした(笑)
交互に使ってくだされ(笑)
2025年5月のナルミヤファミリーセール、予約が取れなかったのでフリー枠での参加でしたが、ほしいものは少しゲットできたのでよかったです。
すぐに使えるお洋服ばかりでさっそく学校に着て行ってます!
次回8月の開催もできたら参加したいなぁ