Categories: レジャー旅行

家族で楽しむ舞子ビラ神戸の朝食ビュッフェ!明石海峡大橋を眺めながら♪

こんにちは!

夏休みにに家族で舞子ビラ神戸に泊まってきました。
やっぱり旅行の楽しみといえば「朝ごはん」ですよね。

特に舞子ビラは朝食ビュッフェが評判と聞いていたので、子供たちと一緒にワクワクしながら行ってきました。

今回は朝食付きでオーシャンビューのトリプルルーム、朝食付きプランで、大人二人、小学生1人、小学生1人添い寝で予約して、38,000円でした!

さっそくレポしていきます!



海が見えるレストランに感動!

会場に入ってまず驚いたのは、大きな窓から見える明石海峡大橋。
朝日を浴びながら海を眺めるなんて、普段は絶対できない贅沢ですよね。
子供たちも大喜び。親としても、朝から気持ちが明るくなりました。


舞子ビラ神戸「朝食ビュッフェ」利用方法(子連れOKの実践ガイド)

基本情報

子供も食べやすい豊富なメニュー

ビュッフェは和洋どちらも揃っていて、とにかく種類が豊富!

明石海峡大橋が見える窓際の席に案内されました。早めに行くといいかも!

  • パン好きな子供たちはクロワッサンやチョコデニッシュに大喜び。小さめサイズなので食べやすかったです。
  • 和食派の夫は炊き立てご飯に焼き魚、明石の海産物を使ったおかずに夢中。
  • 私はサラダや蒸し野菜など、ヘルシー系をチョイス。旅行中でもちょっと野菜を摂れるのは嬉しいですよね。

さらにヨーグルトやフルーツもあるので、朝からしっかり栄養バランスがとれます。

写真で見て行きましょう!

まずは和食派におすすめのメニュー。

肉じゃが、筑前煮。

神戸といえば!そばめし!

さかなもありました。

温野菜、子どもが大好きな焼きおにぎりも!

朝の定番!ソーセージ、ベーコン、スクランブルエッグ!

おっと。ここでスクランブルエッグはいただかず、のちに紹介するライブキッチンまで我慢。

ペンネ、ゆで卵もあった!

ごはん、スープコーナーには、味噌汁、淡路島の玉ねぎスープが!

まさか神戸で淡路の味が味わえるなんて朝から贅沢すぎる。

野菜コーナー。

ポテトサラダ、マカロニサラダやゴボウサラダ、スパゲティサラダ。

神戸のご近所の姫路名物!姫路おでん。

朝からおでんがしみました。

納豆なども。

温泉卵も。

みんなだいすき、パンコーナー。

たくさんの種類のパンがあって迷う。

ドリンクバーも!

朝のオレンジジュースってなんでこんなにおいしいんやろ。

ライブキッチンで焼いてくれるオムレツ!

ソースがキノコとトマトを選べます!

シラスもあったのでしらす丼にしたらメッチャおいしかった!

いろいろあったけど定番のものをまずはいただきました。

さいごにスイーツ!

ケーキやヨーグルトなどがあり大満足のあさごはんでした!

小さな子連れでも安心でした

ホテルのスタッフさんもとても親切で、子供用の椅子や取り皿もちゃんと用意してくれていました。
子供たちは甘いパンとジュースでご機嫌、私たちはゆっくりコーヒーを楽しめて、家族みんなで大満足。


まとめ

舞子ビラ神戸の朝食ビュッフェは…

  • 窓から海を眺められる開放感抜群のレストラン
  • 子供から大人まで満足できる和洋バラエティ豊かな料理
  • 目の前で作ってくれるオムレツのライブ感
  • 子連れにも優しい心配り

家族旅行で「また行きたいね」と思える朝食でした。
神戸・明石方面に行かれる方は、ぜひ体験してみてください♪

momoka