
コスメ好きの間で人気のアプリ「LIPS」。口コミを見たり投稿したりできるだけでなく、定期的に実施されるプレゼントキャンペーンが魅力の一つですよね。
「本当に当たるの?」「当選率ってどれくらい?」と気になる方も多いはず。そこで今回は、LIPSのプレゼント当選率について、実際の体験や口コミをもとに解説していきます。
1. LIPSプレゼントの仕組み
LIPSのプレゼントは、不定期にアプリ内で開催され、応募期間が設けられています。
応募はとても簡単で、アプリ内から「応募する」ボタンを押すだけ。特別な条件がないものから、口コミ投稿やSNSシェアを条件にしたものまでさまざまです。

プチプラからデパコスまでさまざまな商品が定期的にアップされます。
筆者はほとんどの商品に応募してます!
じつは私もLIPSを始めて10日くらいで当選しました!
↓の画像リンクが私のLIPSの口コミです!

2. 当選率はどのくらい?
公式から明確な当選確率は発表されていません。ですが、口コミやSNSの投稿を見ると以下のような傾向があります。
- 人気ブランドの大型キャンペーン → 当選率はかなり低め(1〜3%程度と推測)
- 新商品お試し系や少量配布系 → 当たりやすい(5〜10%程度という声も)
- 常連ユーザーやアクティブに活動している人 → 当たりやすい傾向あり
つまり「誰でも平等」ではあるものの、当選枠と応募者数のバランスによって大きく変わる仕組みだと考えられます。
平日は毎日プレゼントが追加される傾向にあるので、毎日チェックして片っ端から応募すると当選率が上がるのかな?と個人的に思いました。
3. 当たった人の共通点 口コミも!
当選報告を見ていると、以下のような共通点がありました。
- 口コミ投稿を日常的にしている
- アプリ内でのログインや閲覧頻度が高い
- プレゼント応募を毎回欠かさずしている
- SNS連携をしてシェアも積極的に行っている
「単発で応募して当たった!」という人もいますが、やはり継続的に利用している人の方が当選率が高いと感じられます。
実際に当選した人の口コミを見ていきます!
デパコスが当たったってひとも!
なんとこちらの方はコスメ1年分当たったみたい!
アイシャドウ全色当たったのはうらやましい✨
4. 当選率を上げるコツ
せっかく応募するなら少しでも当たりたいですよね。以下のポイントを意識するとチャンスが広がります。
- 毎回のキャンペーンに欠かさず応募する
- アプリにログインして日常的に利用する
- 口コミや写真投稿を積極的に行う
- TwitterなどのSNSシェアも活用する
「応募する回数 × アクティブ度」が当選率アップの鍵になりそうです。
LIPSのプレゼント当選後はレビューするの?
1. レビューは必須?
LIPSのプレゼントキャンペーンには大きく2種類あります。
- レビュー投稿が条件のプレゼント
- 当選後、実際に商品を試してLIPSにレビュー投稿することが必須。
- 口コミ投稿が確認できないと、次回以降の当選確率に影響する可能性あり。
- 応募だけでOKのプレゼント
- 単純に応募して当選すれば商品が届くパターン。
- レビューは任意ですが、アプリを盛り上げるため投稿する人が多いです。
次に当選するためにもレビューはしておいた方が良さそう!
まとめ
LIPSのプレゼント当選率は一概に数値化できないものの、人気企画では数%、小規模配布では10%近い可能性もあると考えられます。
運要素が強いものの、アクティブに利用すればするほど当たりやすくなる傾向があるため、ぜひ普段からLIPSを楽しみつつ応募してみてくださいね!